タナカ農産では「タナカのおいしいむかし菓子」シリーズ4種を新発売しました。
【
けんけら】大豆を荒びきした粉とゴマが香ばしい、
ガリッとした堅さが特徴の福井銘菓
手びねりした形が可愛らしく、素朴な味わいです
【
すはま】主原料のきな粉に砂糖や水あめを加えて練った、
おめでたいイメージのお菓子
麦こがし(おちらし)の香ばしさもあります
【
青ねじ】素朴な甘さが福井で長く愛される、
きな粉が主原料のねじり菓子
寒梅粉が使われており、柔らかいです
【
松露】水飴を加えて練ったこし餡を団子状にし、
白砂糖のすり蜜を掛け白い衣で包みました
お茶席にも出される上品な和菓子です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「けんけら」「すはま」「青ねじ」は大豆が原材料です。
「畑の肉」とも呼ばれる大豆のたんぱく質は、
必須アミノ酸がバランスよく含まれたとても良質なもの。
血中コレステロールの低下作用や肥満の改善効果などの
機能があるといわれています。
また、女性の美しさや若々しさを手助けしてくれる
大豆イソフラボンの働きも見逃せません。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
いずれもついつい手が伸びる美味しさです。
ぜひご賞味ください。
お茶うけにもどうぞ!
アクセス : 757