営業カレンダー
2023年 03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
休業日
2023年 04月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
営業時間
9:00~17:00
定休日:土日祝・夏季・年末年始
※ご注文は24時間年中無休で
受け付けております。

残留農薬
放射能検査結果

よくあるご質問

サイトマップ


タナカ株式会社

 

トップ > 令和4年産新米 > ★【2kg〜10kg(選択) 】 減農薬 上米東郷米 【白米】 令和4年産

★【2kg〜10kg(選択) 】 減農薬 上米東郷米 【白米】 令和4年産

商品コード : 9200-9300-9500-9000
製造元 : タナカ農産
価格 : 円(税込)
数量
 

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
量 x 真空袋オプション

普通袋鮮度長持ち!真空米袋【2~3kg+50円,~5kg+80円,10kg+110円】
2kg(1,200円)
3kg(1,680円)
5kg(2,650円)
10kg(5,130円)

かごに入れる

定期購入はこちら

定期購入価格円(税込)

在庫あり

解約までお客様のご指定のサイクルで商品をお届けします。 定期購入の回数縛りはございません。

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
量 x 真空袋オプション

普通袋鮮度長持ち!真空米袋【2~3kg+50円,~5kg+80円,10kg+110円】
2kg(1,200円)
3kg(1,680円)
5kg(2,650円)
10kg(5,130円)
数量
 
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

令和4年産米発売中

タナカ農産の令和4年産のあきたこまち(白米)好評発売中です!

私たちが作る減農薬上米東郷米の特徴

化学肥料不使用・農薬も通常栽培の7割以上カット
残留農薬はもちろん“0”の上米東郷米


私たちで栽培した減農薬米のうち、自主検査で分けられた2等米です。
等級はお米の成長度合いや粒ぞろいなどを元にしていて、いわば形が不揃いで価格が下がった野菜と同じです。安全性と美味しさに違いはありません。


その時々によりご提供できる品種も異なります。また、一定の量が確保できるわけではないため、年間を通してのお届けはできない場合があります。

安全性はそのままに、お手軽価格で食味の高いお米を選別しました。

 
米作りを行うここ東郷地区は、北陸の福井県でも有名な自然豊かな地域。
冬には雪が積もり一面の美しい銀世界に変わります。
東郷地区の周辺にはたくさんの山々が存在し、冬の季節に多くの積雪があり、その山々も真っ白に染まります。
美味しい米作りに欠かせない「清らかな水」はその山々の雪解け水がすべての始まりとなって私たちの田を潤します。
東郷地区の土壌は福井県三大河川の一つ、足羽川流域に位置し、「沖積土壌(ちゅうせきどじょう)」と呼ばれ、耕作土の下は砂や砂利層で形成されています。 砂利層は水はけがよく、常時新鮮な水が流れ込むことで丈夫な根が地中深く入り、しっかりと成長する ので、東郷地区は米づくりにとって最高の環境といえます。
東郷地区には夏の暑い時期だけに「あらし」と呼ばれる川風が吹きます。 新潟の魚沼市などの米の名産地と呼ばれるところにしか吹かない「あらし」。 それらの地域と同じような環境で作られる東郷米は大自然の恵みを受けて美味しく育ちます。

ページトップへ