営業カレンダー
2025年 04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
今日
休業日
2025年 05月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
休業日
営業時間
9:00~17:00
定休日:土日祝・夏季・年末年始
※ご注文は24時間年中無休で
受け付けております。

残留農薬
放射能検査結果

定期便(定期購入)の
配送先変更方法

よくあるご質問

サイトマップ


タナカ農産LINE公式アカウント


タナカ農産Instagram


タナカ農産X


タナカ株式会社


タナカ農産ブログ


蚊帳通販ブログ

 
お知らせ
2024/05/101合のお米は何グラム?何杯分のごはんになる?(2024.12.20改訂版)



お米を炊くときは「合」を基準にお水の量や炊きあがりのご飯の量を計算しますよね。
では1合のお米は何グラム分でしょうか。


   

1合のお米は約150グラム
2合のお米は約300グラム
3合のお米は約450グラムです。

では1合のお米は炊くとお茶碗何杯分のご飯になるのか……。
お米を炊くときの水加減にもよりますが、

1合のお米はご飯で約330グラム、お茶わん約2杯分、
2合のお米はご飯で約660グラム、お茶わん約4杯分、
3合のお米はご飯で約990グラム、お茶わん約6杯半になります。

お米の量と重さ、炊いた後の量がすぐにわかる表を作りました。

 
お米の量 炊飯後、お茶碗何杯分になるか
米の重さ(g) ご飯の重さ
(g)
小盛
(杯)
中盛
(杯)
大盛
(杯)
1 150 330 3.3 2.2 1.7
2 300 660 6.6 4.4 3.3
3 450 990 9.9 6.6 5.0
4 600 1,320 13.2 8.8 6.6
5 750 1,650 16.5 11.0 8.3
6 900 1,980 19.8 13.2 9.9
7 1,050 2,310 23.1 15.4 11.6
8 1,200 2,640 26.4 17.6 13.2
9 1,350 2,970 29.7 19.8 14.9
10 1,500 3,300 33.0 22.0 16.5
15 2,250 4,950 49.5 33.0 24.8
20 3,000 6,600 66.0 44.0 33.0

※お茶碗小盛=100グラム、中盛=150グラム、大盛=200グラムで計算

 

初めてご利用されるお客様におすすめのお米
BEST3


3年以上農薬・化学肥料不使用

有機JASコシヒカリ(JAS認証)

有機JASコシヒカリ(JAS認証)
1年以上農薬・化学肥料不使用

特別栽培米コシヒカリ(無農薬)

特別栽培米コシヒカリ(無農薬)
70%以上減農薬・有機適合肥料使用

特別栽培米コシヒカリ(減農薬)

特別栽培米コシヒカリ(減農薬)

  JAS米はこちら コシヒカリはこちら 減農薬米はこちら ミルキークイーンはこちら 無洗米はこちら パックご飯はこちら

定期購入はこちら

アクセス : 65954

年末年始の準備はお済みですか

お知らせ一覧

ページトップへ